
ファンタスティックビーストの映画の公開を記念し、東京スカイツリーのお膝元東京ソラマチに、ハリーポッターとファンタスティックビーストのグッズを取り扱う特設ショップが期間限定でオープンしました。
ファンタスティックビーストと魔法使いの誕生に登場する魔法動物やハリーポッターが使っている杖、さらにはここでしか買えない東京ソラマチ限定品も登場!
しかも入場料が無料です!!
おしあげ探検隊では沢山の写真とともにファンタビ&ハリポタショップを詳細にレポートします。
ファンタビ&ハリーポッターの限定ショップが登場
大人気映画「ハリーポッター」および絶賛公開中の映画「ファンタスティックビーストと魔法使いの誕生」のポップアップショップが2019年1月6日までの期間限定で東京ソラマチに登場しています。


ファンタビって何?という方は、絶賛公開中の映画「ファンタスティックビーストと魔法使いの誕生」の予告動画をご覧くださいね。
youtu.beポップアップショップでは、ハリーポッターのテーマソングが流れる中、ファンタスティックビーストの主人公 魔法動物学者のニュート・スキャマンダーの像がお出迎え。

映画の登場人物が描かれた巨大なパネルが多数設置されており、ファンならずとも思わず一緒に写真を撮りたくなります。

撮影の順番待ちができていた巨大パネル。パネルの大きさは、1枚が得れバーターの扉と同じぐらいの高さ&大きさのド迫力。

ポップアップショップ内では、ハリポタ&ファンタビの世界で使われた小道具をイメージした600種類以上のグッズが所狭しと並べられています。
グリフィンドール寮のネクタイや傘などおしゃれで実用性が高いグッズから、手に取りやすい文房具、ステッカーまでお土産選びにおもわずワクワクします。



ハリポタ&ファンタビシリーズといえば魔法。ということで、各キャラクターが持つ魔法の杖も購入可能です。
一つ一つの形や素材の違いに注目した見ると面白いですね。

一家に一城、ホグワーツ城。ホグワーツ特急とペアで飾れば、一気にハリーポッター&ファンタスティックビーストの世界観がでますね。


魔法動物ニフラーもいっぱいいます。沢山写真撮ってくださいね。

魔法動物の中では、可愛らしい容姿から1番人気のボウトラックル。
柔らかい素材のぬいぐるみも◎

ハリーのペットでフクロウのヘドウィグのぬいぐるみ。
ふかふかです。

写真だと分かりにくいですが、ハリーポッターが立体的に飛び出してくる3Dポストカード。お土産にもグッドです。


がちゃがちゃも。どの杖が出てくるかなぁ??

ソラマチ限定品
数あるグッズの中でもやはり心惹かれるのが「限定品」。今回のハリーポッター&ファンタスティックビーストのポップアップショップでも、ここでしか買えないソラマチ限定品のお土産が用意されています。
一つ目はソラマチ限定のハンドタオル。鮮やかな色遣いが目を引く一品です。


続いて、100枚限定&東京ソラマチ限定のポスター。ポスターがあれば、いつでも映画の世界に浸ることができます。
売り切れ必死の為、ファンの方は早めにゲットしましょう☆


東京ソラマチのポップアップ商品で商品を購入すると、先着&数量限定で公式3Dしおりがゲットできます☆こちらもファンの方は見逃せません!
Wizarding World 東京ソラマチで賞品ご購入のお客様全員にニュートの3Dしおりをプレゼント!
(数量限定、ここでしか手に入らないです!お早めに😌✨) pic.twitter.com/7GZgBtng67— WIZARDING WORLD-東京ソラマチ®️‐ (@fantabi_sola) 2018年11月19日
\🧙♀️東京ソラマチ®︎POP UP SHOP店内をムービーでご案内🧙♂️/
限定商品や “魔法のフォトスポット📸”も登場⚡️
✨ニュートの3Dしおり✨がもらえるのはここだけ!
期間限定なので、お早めに💫
詳細はこちら👉https://t.co/DOB4mQWHdm#ファンタビ #ハリポタ pic.twitter.com/t7FSIP0bAs— 『ファンタスティック・ビースト』公式 (@fantabi_jp) 2018年11月17日
【場所】東京ソラマチ 4F 12 番地 特設会場
【時間】10:00~22:00押上駅から行く場合は、地下鉄から直結の東京ソラマチの入り口にあるエスカレーターで4階まで上がったところの特設会場にあります。
なお、ハリーポッターのグッズや書籍はAmazonなどでも購入できます(リンク)。選りすぐりがホグワーツ城のレゴとハリーポッターの完全版。クリスマスプレゼントにも◎
いかがでしたでしょうか。今回は、ファンタスティック・ビーストとハリーポッターの東京ソラマチ特設ショップについてまとめてご紹介しました。
おしあげ探検隊では、スカイツリーやソラマチの情報を随時発信しています。他のページもぜひご覧ください。
お役に立っていたら、いいね!やRTをしていただけると励みになります(ボタンはページの最初と最後にあります)。